総合案内
:::ご利用にあたって:::
ショップの表示について
各ページでは、登録ショップを下図のように表示しています。

左の画像は、リンク先サイトのトップページの画像です。
タイトルのショップ名をクリックすると、そのショップの詳細ページに移動します。
中央はそのショップの紹介文や更新情報などが表示されます。
最新のショップ情報、更新した日付が表示されます。検索時のみ。カテゴリ表示ではURLが表示されます。
アイコン説明
ショップタイトル欄やURL・更新日欄に表示されているアイコンの意味は下記のようになります。
表示のみアイコン
・・・ 注目のインテリアショップを表します。recommendおすすめインテリアショップ。
・・・ 14日以内に新しく登録されたインテリアショップを表します。
・・・ 14日以内に内容を更新したインテリアショップを表します。
リンク付きアイコン
・・・ そのショップについてルームラボへメールします(リンク切れなどの際に)
・・・ 新しいブラウザのウィンドウでリンク先を表示します。
カテゴリー表示について
各カテゴリーは、アイコンで表しています。
・・・ カテゴリの『インテリア家具』を表します。
・・・ カテゴリの『生活雑貨』を表します。
・・・ カテゴリの『キッチン雑貨』を表します。
・・・ カテゴリの『生活家電』を表します。
・・・ カテゴリの『照明器具』を表します。
・・・ カテゴリの『カーテン・ファブリック』を表します。
・・・ カテゴリの『ラグ・カーペット』を表します。
・・・ カテゴリの『観葉植物』を表します。
・・・ カテゴリの『ステーショナリー・文具』を表します。
・・・ カテゴリの『インテリアデザイン』を表します。
・・・ カテゴリの『実店舗検索』を表します。
カテゴリーは、最大で3階層あります。
例:■インテリア家具
└■アンティーク家具*
├■西洋アンティーク家具
└■東洋アンティーク家具
親カテゴリページ上のカテゴリ一覧でタイトル横に、*印があるものは、
下層にカテゴリがあることを表します。
ショップ検索について
アイテム名やブランド名などのキーワード入力でサイト内のショップを検索することができます。
検索欄にキーワードを入力し、『GO』ボタンをクリック。
※検索用のキーワードは各ショップによって異なりますので、必ずしも全てのサイトが表示されるわけではありません。
詳細検索
検索条件
キーワードを複数指定したい場合に有効です。
キーワードはスペース(空白文字)で区切って複数指定することができます。
[すべての語を含む] ・・・指定したすべてのキーワードを含むデータのみ検索します。
[いずれかの語を含む] ・・・指定したキーワードが一つでも入っているデータを検索します。
検索式を使用
このチェックを入れるとキーワードを検索式として検索することができます。
[使用可能なオプション]
and・・・このオプションに続くキーワードを含むデータを検索します。(AND条件)
or・・・このオプションに続くキーワードを含むデータを検索します。(OR条件)
not・・・このオプションに続くキーワードを含まないデータを検索します。
例えば「家具」というキーワードを含んで「チェア」というキーワードが含まれないデータを検索する場合は、
家具 not チェア
とキーワード欄に入力して下さい。
カテゴリ指定
カテゴリを限定して検索することができます。
指定しないを選択した場合、すべてのカテゴリから検索します。
[オプション]
指定カテゴリのみ ・・・選択したカテゴリのみを検索対象とします。
指定カテゴリ以下 ・・・選択したカテゴリとその下の階層にあるカテゴリを検索対象とします。
日付指定
データの登録日/更新日を検索対象に指定することができます。
[コマンドの説明]
today-x ・・・本日を基準に日付を指定するコマンドです。
(例1)本日登録/更新されたのデータを検索する場合
today とコマンド欄に入力する。
(例2)10日前に登録/更新されたデータを検索する場合
today-10 とコマンド欄に入力する。
year/month/day・・・西暦で日付を指定するコマンドです。
(例1)2009年07月11日に登録/更新されたデータを検索する場合
2009/07/11 とコマンド欄に入力する。
(例2)2005年12月01日に登録/更新されたデータを検索する場合
2005/12/01 とコマンド欄に入力する。
[start_day]-[end_day]・・・本日を基準に指定した期間中のデータを検索するコマンドです。
(例1)30日前〜本日までの間に登録/更新されたデータを検索する場合
30-0 とコマンド欄に入力する。
(例2)100日前〜50日前までに登録/更新されたデータを検索する場合
100-50 とコマンド欄に入力する。
カテゴリ名検索
キーワードでカテゴリを検索することができます。
「しない」にチェックするとカテゴリを検索しません。
検索結果画面の表示
検索結果画面の表示を選択することができます。
ブラウザの設定でJavaScriptを使用しない設定にしている場合には動作しません。
検索オプションとしては保存されません。
検索オプションを保存
この項目にチェックを入れると詳細画面での検索時に前回検索時に使用したオプションをあらかじめ選択された状態にすることができます。
マイショップ機能
ルームラボ登録ショップの中で、気に入ったインテリアショップを
自分だけのページに表示することができます。
ルームラボを訪れたときに左メニューにある『マイショップ』ページから、
インテリアショップを追加したり、削除したりと好きなように編集することができます。
手順は簡単!
インテリアショップのタイトル横または、ショップ詳細ページにある『マイショップに追加』ボタンをクリック。
自分だけのページにお気に入りのショップがリスト化されます。
・ブラウザのインテリアショップのブックマークが溜まってきた。
・溜まり過ぎて、どれがどのショップか分からない。
・久し振りにのぞいてみたら、いつの間にかリンクが切れていた。
など。すべての方にオススメの機能です。
ショップのコメントや更新情報も表示されるので、気になるショップの最新情報もチェックできます。
※この機能は、cookieを利用しています。ブラウザのクッキーがOFFである場合
『マイショップ』機能がご利用いただけません。
ご利用いただけない場合は、クッキーをONにして下さい。
また、cookieを削除しますと一度リスト化されたショップは消えてしまいますのでご注意下さい。